オートバイ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 並走するオートバイ、大繁殖中のBMWの大型バイクです。


 彼らの走り方が行儀良く、とにかく走りを楽しんでいることが見て取れます。ウインカーを出し一呼吸おいてから車線変更するなど、その紳士な走り方に好感です。


 ここ数ヶ月、バイクが欲しくてたまりません!BMW・・・まず大型免許はないし、何よりもお金がないのでリームーです。なんか個性のあるスローな感じのバイクがいいなー。


 バイクで何がしたいのか??それは考えないといけません。そうなるとキャンツー:キャンプ+ツーリングでしょうか。それと気晴らしに江ノ島とか近場をツーリングです。


 車でキャンプに行くと“あれもこれも”となり、本来ある“不自由を楽しむ”ことができません。それと雨が振ったり、寒ければ車内がある!など逃げができてしまいます。


 実は原付を考えています。250や400ccは何だか中途半端な感じがしていまうんで、それなら50ccとなった訳です!当然高速は走れない、スピードは出ない・・・そんなスローな展開に良さを感じる今日この頃です☆