モーターショーや雑誌で発表されている“NSXコンセプト”。CGがTV放送されいるを見て早く市販車を見たい!と期待をしつつ・・・コンセプトの意気込みが市販車にどれだけ反映されていか知るのが怖いって心境です。
先代NSXはリヤエンジンでミッドシップ、そして何よりもNAエンジンってのがホンダらしい、そこにHONDAイズムを感じます。ただ、横置きエンジンがどうしても個人的には許せません!
新しいNSXはSH-ハイブリッドを搭載してるとか。ホンダであればエンジンの苦手領域を補うモーターアシストではなく、加速装置のような早く走るための代物にしてくれそうです。
NSX(プロトタイプ)がGTレースに参戦するみたいです。そうやってレースで車を鍛え上げ、走りを磨き上げていくスタイルに共感です。
焦げたエンジンオイルの臭い、すり減りダスドだらけのブレーキバッド、焼けた排気管…プンプンと“イズム”を感じます。
あっそうだ、これに高温になった電気配線の臭い、モーターから油っぽい臭いってのが加わるのかな☆