マグロ解体ショー | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


美味しいマグロでした!今まで生きてきて食べたマグロの中でかなーり美味しいと思わせました。

ところでマグロの赤い身は血を連想させ、ちょっと苦手です。肉も同じ、スーパーでは肉売場を避けて歩くほどです。

マグロの解体ショーはイベントとしては面白いと思いますが、あまり見ませんでした。どうしても切り刻まれて、骨が出たりして気持ち悪くて…

こう見えてもデリケート?臆病?なんです☆