神奈川県伊勢原市(?)の“大山”を観光です!
東名高速道路の厚木ICを下り、そこから下道で4、50分の道のりだったでしょうか。この大山、周辺に駐車場が少なく繁忙期でないこの時期でも駐車場待ちで約1時間・・・要注意です。
何はともあれ腹ごしらえ!楽しみにしてた名物の豆腐料理をお昼ご飯でいただきました。これが予想以上に美味しく、また食べたい!と思わせる品々でした。なんてったって低カロリーだし!
お土産屋さんを冷やかしながらケーブルカーの駅へと階段を登っていきます。
ケーブルカーに乗り約6分、大山の中腹にある終点の駅に到着です。
ここの標高は600mほど、大山の頂上1200mまではここから徒歩です。なんの準備もないため今日のゴールはここ。体力と相談ですが、次の機会は頂上へ行ってみようとと思います。
境内からの景色を眺めながら、七草粥を食べました。温かくて美味しかったです!
とても観光地化された山、おかげで快適なお出かけになりました。多くのトレッキングの人達にもすれ違い、色んな楽しみがあるようです。次回はトレッキングで来てみようと思います☆