大盛りは思いやり | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


 埼玉県、トラックが多く走る幹線道路沿いの食堂でお昼ご飯。いわゆる“ドライブイン”って感じです。このお店、前から気になってて、特に店名“カーちゃん食堂”が好き!

 
店内に入りキョロキョロ…エプロンや割烹着を着たおば(あ)ちゃん達が切り盛り、こざっぱりと片づいた雰囲気に好感です。これなら間違いない!さて、注文は「カーちゃん定食」しかないでしょう!出てきたのはメインが味噌漬け豚肉ロース焼きのボリューミーな定食です。当然です、白飯はどんぶりです。

 フエェ~、さすがの僕でも腹がはちきれそう、ご~ち~そ~う~さ~ま~。また寄らせてもらうんでヨロシクだぜ