快適温度-3℃以上 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

OINT ダイアリー (横浜編)



 この&これからの時期、キャンプで最も重要なのは寝袋だと思います。実際、寒すぎるとキャンプどころでなくなります。


 少々やり過ぎが僕の良くないところの一つ。先日のソロキャンプでは寒さ対策をし過ぎているようで、暑くて何度も目を覚ましてしまいました。その寝袋の快適温度は-15℃以上、これじゃ過剰スペックです。


 仕方ありません、寝袋を買い直しました。僕は筋肉の鎧(よろい)を着ているおかげで、普通の人より寒さにめっぽう強いようで、メーカー推奨の快適温度以下でも暑いくらいに感じるようです。


 今夜はTEST SLEEPING。格好は風呂に入る前のおっさんスタイル、パンシャツ+靴下で寝袋に入り込みます。場所は玄関先、コンクリの床で冷えしているし、冷え込む今日この頃なので絶好の機会です☆