初雪 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

OINT ダイアリー (横浜編)


 東北道“佐野SA”から今朝の眺め、真っ白な富士の頂がはっきりと見えます。


 寒くて早起きリームー、自信ないんで夜半過ぎに家を出発。自宅から約100Km、中間地点になる佐野SAで仮眠です。なんだか気分はソロキャン的、嫌いじゃありません。


 さらに約100Km北上、那須塩原市にまで行ってきました。8時過ぎからパラパラと2、3時間、雪が舞いました。おそらく初雪だったと思います。


 ついこの前まで暑くてエアコンの節電とか言ってたのに・・・月日が経つのは早いものです。そりゃぁ年をとるわけだな。


 この関東の寒さ、ベルリンの冬に比べれば常夏?ちょっと言い過ぎだよね。あまり歩かなかったけど、激寒かった朝の通勤を思い出しました☆

OINT ダイアリー (横浜編)