この&これからの時期、とにかく“寝袋”が重要です。先日のキャンプで学んだ事です。
さっそく寝袋を調達しました!なーんとなくドイツのアウトドアメーカー製にしてみました。推奨快適温度は-10℃以上、普通に使うなら問題ないでしょう。嵩張るキャンプ用で収納性イマイチ、山登りに使わないから問題ありません。
収納袋の裏地はフリース、おそらく寝袋の足側に履かせるのだと思います。寝袋って保存性を高めるために、足側はザックなど履かせて使うのが前提だったような気がします。
内緒の話ですが、小さくて入れなった以前購入の寝袋の失敗に学び、今回は試着?をしました。ですが、それでもキツイのです・・・おそらく上半身はフリース1枚が限度になりそうです。
今夜は家で寝る練習をします。なるべく実際の環境にしようとベランダで寝ようとしたのですが、南側は頻繁に通る車の音がうるさ過ぎ、西側の方は鳥のフンで・・・仕方ありません、リビングで窓を開けて寝てみます。
と言う事で今夜は“TEST SLEEPING”です。ちょっとワクワクします☆