旧街道沿いで朝ごはん | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 旧街道が好きです。昔ながらの商店や食堂、人の往来など、雰囲気や趣があるからです。


 今朝は旧街道沿いのゲーセン(昔のドライブイン)で朝ごはん。誰もいません、古いゲーム機からアナログなピコピコ音がシュールに響き渡っています。僕が小さい頃にあった自販機が今も現役、あちこちが痛々しくガムテープや針金で補修はされていますが、とりあえず動いているようです。


 “天ぷらうどん”を買ってみました。短い割り箸でうどんをすすります。麺、天ぷらは温かくなく、お汁だけが温かい・・・ぬるいです。そりゃ丸亀にはかないません、でも、これでいいのです。


 またお邪魔します☆