黒→←白 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

OINT ダイアリー (横浜編)-PH_11738.jpg


 写真や映像には、明確な根拠はないのですが感覚による説得力があると言います。文字もしかり、手書きより活字の書類の方が信用されやすいのと同じです。


 写真では「これと同じか?」となりやすく、「似ているかも知れない」が薄れます。そんな人間心理があるので、いまだに似顔絵も公開されると聞きました。そうでした、似顔絵は“ある程度OR適度に似ている”にするそうです。そう、似顔絵の目的は似ているか?ではなく、犯人の探し出しです。


 どうやったらグレーゾーンの濃さをより見れるか、その精度をより上げれるのかなぁ☆