「タテバヤシ タワー、 オイント エアー セブン スリー ワン」
「オイント エアー セブン スリー ワン、 クリヤード トゥー ランド、ランウェイ スリー ゼロ ライト」
そんな航空管制の会話があったのでしょうか。閉鎖された空港は何だかとても寂しく映ります。
さて、先週に行ってた館林市には小さな空港があります。正確には“ありました”。写真に移る管制塔から以前は空港であったことがわかります。残念ながら、すでに閉鎖されており車が数多く並ぶモータープールとなっています。
地元に住むお客さんに聞いたのですが、定期就航便はなく、遊覧飛行や宣伝に使われるセスナが数機あっただけだそうです。そう言えば、僕が小さかった頃は「家具店の特売」や「スーパーのオープン」など、スピーカーを付けたセスナが空を飛んでたよなぁ☆