唯一の魅力 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 毎月の走行距離は相変わらず5、6000Kmです。初回車検で20万Kmになる見通しです。あっ、ちょっと先の話過ぎます。


 さて、写真はナビ画面です。たいていどの人も普段は平面(2D)の地図かと思います。僕もそうです。ですが、運転が夕方~、数時間の運転になる場合は立体(3D)、バードビュー?にします。

 その理由は写真の上端を見てください。星座、その名前が記されているんです。車やナビに魅力や興味はありませんが、星座を教えてくれるなんてね。ロマンチックゥー☆