“千年”、そして“伝説”とは? | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)



 例えば“人生百年”ではなく、“千年”とあります。しかも、それが“伝説”となっています。


 お店は「ふとん屋さん」です。寝ることを極めれば人間は長生きするってことだろうか。この言葉、ヤフーで検索してみたら、同じく気になった人がいてブログにしててビックリ!


 誰か意味を知っている人は教えてください☆