紅葉の効用 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 自宅の周辺は遊歩道だらけ、その中の最も人通りの多い遊歩道の終点には池があります。週末ともなれば、多くの人が思い思いの時間を過ごしています。犬やちびっ子とお散歩、なんだか怪しげな体操をする人達、本を読む人・・・紅葉も相まって空気感、雰囲気が最高です。本当に周辺住民の憩いの場になっています。ゴミがとても少ないので、みなさんが大切にしている公園のはずです。


僕はウォーキングです。寒くなってきました、そろそろ人通りも疎らになるかと☆