渋滞中、たまに運転中は“ニギニギ” | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 関東の道路は、基本的に都内を経由するので、渋滞は避けようがありません。と言うことで、渋滞中でも有意義にしなければなりません!


 渋滞中に最も多くしていること。それはブログの更新です。これが少々危ないのです。その内に事故るんで控えます。そこで写真のニギニギをやることにしました。これがナカナカ、ストレス解消にもなるんです。


 そう言えば、スタローンの「オーバー ザ トップ」と言う腕相撲の映画を思い出しました。スタローンはトラックを運転中に体を鍛えていました。僕のそうです☆