最近テレビで見ないなぁ。これが本職だったっけ? | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 この人って、これが本職だったような。と言うことで、彼の作品が飾られていました。


 この種のタレント・・・最近はマツコ・デラックス(MDX)が圧倒しているでしょうか。テレビ的にこの種のタレントって必要なんでしょうね。みなさんのコメントって上手で意味深いと言うか、納得させられる事があります。


 芸術家、クリエーターの人達って、そんな人が多くいるのは有名なこと。感覚や物事をもう一人の自分が違った見て考えることができるのでしょうか?


OINT ダイアリー (横浜編)