-10キロカロリー | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 牛丼のカロリーに関するお話しを。“すき家”は牛丼の具とご飯の量がミニからギガまで色々と選べます。


 さて、最近は“肉1.5盛”しか注文しません。よくカロリー表記を見てください。なんと、カロリーが“並”より10キロカロリー低いのです。ごくわずかですが生涯に食べる牛丼の杯数にすれば・・・。そんなこんなで注文は“1.5盛”が大好きです。


 ところで知ってました?牛丼の味って2、3ヶ月ごとに微妙に変えているのを。その理由は飽きさせないためだとか。寒くなってくると濃い目になるんで僕は苦手です。やっぱり醤油より塩っぽいさっぱりした味付けが好きです☆