これ一杯で40個分 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (横浜編)


 タイトルにある40個とは、“しじみ”です。先日に行った居酒屋さんに裏メニュー、写真の“しじみ汁”があるんです。出てくるまではお吸い物的なものを想像していましたが・・・。味は塩も出汁も何も加えてなく、しじみの煮汁そのままです。


 しじみってとても肝臓に良いんですよね。ウコンと比べてどうなんだろうか?あの“ウコンの力”に対抗して“しじみの力”はどうだろうか?んー、インパクト弱し、“シジミの願い”、”しじみの祈り”、”しじもの期待”・・・”シジミ汁を飲んだ男”、ここまで読んでくれてどうも☆