色々と買出し | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (ベルリン編)


 週末は色々と買出しに彼方此方。主に日本で部屋に掛けようと思うポスターや絵を見つけようと美術館や博物館に行ってきました。途中、立ち寄ったフリーマーケットでなかなかの絵と出会ったんだけど・・・予想以上に値段が張ります。もう少し考えようと思います。ポスターはバウハウス博物館で何枚か買えました!高くないし、他の美術館や博物館でもう少し仕入れないとね。

 それにしても良い天気なのですが・・・。それが過ぎていて、あまり冷房が整っていないこの国では大変です。もちろん、僕の部屋には冷房がなく、日中は暑くて部屋にいられません☆


OINT ダイアリー  (ベルリン編)