ネットで家探し | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (ベルリン編)

 時間を見ては・・・と言うより時間があればネットで家探し。おかげで先月くらいから毎日が海外パケ放題で携帯料金が跳ね上がっています!

 とりあえず、まずは大手検索サイトで家探し、“これはっ!”物件は3,4件ほどあったでしょうか。実のところ、なかなか良い物件には巡り合えません。結局のところ、寂しいかな“家賃しだい”なんだよね。

 ちょっと最近、検索方法を変えてみました。まず始めに希望条件など全てをチェック、そして不要なものからチェックを段々と外していきます。普通のやり方の逆です!そうすると今までに検索されなかった物件が出てきたりします。

 わかったことが一つ!有名&大手の総合検索サイトでは本当に良い物件がない、見つけにくかったりします。良い物件は不動産会社自体が運営するページにだけ掲載されてることことがしばしば。やっぱりね☆