できること。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (ベルリン編)


 勤務先の玄関ホールにある募金箱。僕も少ない金額ですが募金をさせてもらいました。

 職場にいる何人かのドイツ人と、地震のこと、津波のこと、原子力発電所のこと、などについて話す機会がありました。その内容はともかく、昨日のブログにも書きましたが、ここにいても“僕のできること”をしていこうと思います☆