プロット開始! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (ベルリン編)


 写真にピンクの点があるのが見える?そう、体重をお手製グラフにプロットし始めているんです。工業的な表現?で言えば、“グラフによる体重のその推移の可視化”でしょうか。自分で言うのものなんですが、ピンクの傾向ペンでマスを塗りつぶしててわかりやすいでしょ!小数点以下は四捨五入してんだけど、“.5”になると計り直して“.4”にしちゃったり(笑)。

 もちろんです!体重を計る&グラフ化するのが目的ではなく、グラフは体重の推移をより把握しダイエットの手助けにすることです。