カツラ屋さん | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

OINTダイアリー-PH_317.jpg

冬物を見に行ったついでにお散歩、ちょっと道に迷ってしまい今はすたれちゃった昔ながらの小さなショッピングモール内に。そしたらカツラ屋さん、あまりにも無造作なショーウインドウ、店内には裸のマネキンにカツラだけとか、カツラに帽子をかぶしてあったりとハラホロヒレハレェ~。お店のおばちゃん、その頭はカツラ丸出し!ちとフサフサ過ぎます。あれっわざとか?!
そう言えば、髪の毛で思い出したけど、そこいらのスーパーとかでもブリーチ?脱色剤がかなりの品揃え、こっちの人ってそんなにいるのかなぁ。