近所のスーパーマーケット | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

OINTダイアリー-PH_128.jpg


近所のスーパーマーケット『REWE』、たぶんここにずーっとお世話になります&これからもよろしくです。サラダや低カロリー(ベジタリアン用?)の食品がチラホラあり助かります。
日本では見慣れない光景を。おじさんが売り物の野菜を試食してたの。これって日本でもありしゃないかな?

インスタントラーメンがありました!おそらく中国から来ているみたいで、“日清やきそば”と“出前一丁(鴨味?)”の二つです。もやしも売ってるんで、その内にもやしらーめんを作ります♪