2/20時点での販売物について(整理しました) | 「OIMOCHAN-CHI」

「OIMOCHAN-CHI」

阿字ヶ浦町の小さな干しいも農家のブログ

こんばんは。

OIMOCHAN-CHIです。

 

もう2月下旬になってしまい、天気的に干しいも加工が出来るのももう僅かなタイミングで、ここにきて悪天候に阻まれて加工がストップしてしまっています。

果たしてあと何日加工できるのか、とても不安であります。

 

さて、やっと現状の販売物の整理が出来ましたので、再度まとめてみました。

当家の完全天日干しの干しいもが買えるのも、もう間もなく終了になります。

出来ましたら、お早めにご注文いただければ嬉しいです。

 

 

「べにはるかの平干し」(ばら詰め箱)

1kg箱 2,500円

2kg箱 4,600円

3kg箱 6,900円

5kg箱 11,500円

現時点で30kgのご注文を、受け付けております。

それプラス、今干場に加工2日分を干していますので、それは乾き次第受付したいと思っています(今週天気が悪く、乾くのは来週かなと思っています)。

 

 

 

「切甲」

2kg箱 2,500円

こちらも毎日数箱ずつ、出来ております。

数がまとまったところで、引き続きご注文受付をいたします。

 

 

「訳あり べにはるかの平干し」

3kg箱 2,000円

未だに硬い干しいもが出来てしまっており、こちらも数がまとまったところで随時受付をいたします。

 

 

「小さい生さつまいも」

2kg 700円
5kg 1,600円
暖冬のおかげで(干しいも的には、困るのですが)、あまり傷まず冬を越えられそうです。
沢山在庫があります。
美味しいべにはるかで、焼き芋や大学芋、芋けんぴや芋チップスなどを作ってみてください。
 
 
ご注文は、web siteよりお願い致します。