今日は、年に4~5回実施している英語集中訓練コースでした。毎年5月は私が担当している「現代英語」という授業に登録している学生のみを対象としたコースになっています。


(参考)2011年2月12日「英語集中訓練」
http://ameblo.jp/oiken4/entry-10798105682.html


3年前の1年生(=いまの4年生)からこのコースへの参加を必修にしたので、これで英語科在学生のほぼ全員が「日本語禁止で丸一日(8時間くらいだけど)英語漬け」を経験したことになります。


本日の参加者は英語科1年生と他専修の学生の合計31名でした(その他にTA(↓)と卒業生)。


震災の影響もあり、一時は実施も危ぶまれたのですが、地震そのものが比較的落ち着いていることもあり、例年通り実施しました(ただし3時過ぎに終了)。


私の主催とは言っても、実際に進めてくれるのは、「TA」と呼ばれる2~4年生英語科の有志(今回は何と12名!)。数週間前から打ち合わせや練習を重ね、活動の作成から実施までほぼすべてをやってくれました。「英語だけ」ということで緊張して参加する学生も多いようですが、TAがいろいろ工夫をして演出してくれたので、最後まで笑いの絶えない一日でした。


肝心の英語のほうですが、参加者は英語がスムースに口から出てこず、言いたいことが言えずにもどかしい思いをしていたようです。ただ、この思いが「勉強しなければ!」というimpetusになってくれると思います。また、表現や発音など問題点もあったので、この点は授業の中でfeedbackしていきたいと思っています。


年に4~5回やっており、例年であれば次回は7月です。しかし、今年は夏の電力不足の影響で7月15日で授業がすべて終わるため、7月はテストやレポートでみんなが忙しくなります。また、うちの学生が参加させてもらっている東京学芸大の Mini KITC が7月初めにあります。なので、6月の終わりになる可能性がありますが、明日から4週間の教育実習というTAも多く、準備期間が極端に短くなりそうです。でも、半日でもいいから、何とか実施したいですね。


何はともあれ、TAのみなさん、参加者のみなさん、今日はお疲れ様でした!