女子バレー、iPadからSurfaceへ  | 老$の徒然草

老$の徒然草

老$の徒然草 
もうじき80歳、ブログはボケ防止の頭の体操
This blog is essays in idleness by Oidoru and a trivia expert monologue.      

今、日本の球技の実力は、
女子サッカーのなでしこ、女子バレーの火の鳥だけが世界の頂点に立てる可能性がある。
残念ながら男子は、野球を別にすればない。
その野球は、一部の地域しかやっていないので世界的にはマイナーなスポーツ。

4年に一度のグラチャンバレー、日本はアジア王者のタイ、ヨーロッパ王者のロシアには勝ったものの、、ブラジル、アメリカに歯が立たず3位に終わった。
鳴り物入りのミドルブロッカーを一人にする新しいフォーメーション/MB1が機能したのかよく分からない。

日本のバレーの特徴は、データバレー、今までずっと監督はiPadを手に持っていたが、今回はマイクロソフトの新型タブレット・サーフェスに変った。
なでしこジャパンの活躍でアウディーがシェアを伸ばしたように、日本マイクロソフトは火の鳥日本に託した。
当り前だが、バレーはSurfaceにしたから勝てるわけではない。
果たしてサーフェスはiPadに勝てるか?






にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

ペタしてね