名古屋最後のレトロゲームセンター「UFO M1」に行ってきた | だからオイラはダメなんだ。
名古屋熱田区のゲームセンター「UFO M1」に行ってまいりました。

店舗情報 : STGのできるゲーセン集@ ウィキ - UFO M1


このゲームセンターは、レトロゲーム好事家の間でも有名なゲームセンターでして、レゲーファンの方々のブログやツイッターで話題によく出てくるのです。
ですので、前々から気にはなっていて、その内にその内にと思ってたのですが、最近のゲーセン事情を鑑みるに、いつ潰れてもおかしくないと思い立ち、ついに行ってみた訳です。


ところが、過去に他の方々の撮影された「UFO M1」の外観の写真を見て、「ああ、あそこのゲーセンだな」と思ってた場所が、実は全然違ってたことが判明。
大きなロードサイドにある建物だと思ってたのですが、実際は名鉄の神宮前駅の近く商店街の中。
駐車場も無いし、迷ってる内に"開かずの踏み切り"に捕まりそうになって、慌ててUターンしたり、いきなりてんてこ舞い。
近くの有料駐車場に車を停める。



何度もネットで目にした光景が、全く変わらぬまま眼前に現れる。


1階


1階のラインナップは対戦格闘ゲームや麻雀格闘倶楽部など比較的新しいゲームが多い。
とは言え、店内は、昔から営業してるのがすぐわかる雰囲気。「サイドバイサイド2」が置いてあったりする。
UFOキャッチャーやプリクラなど存在しない、正に『漢』のゲーセンである。
一応「pop'n music18」が隅っこにありましたが、この店に女子が訪れるようなことはまず無いであろう…。


2階




…うわー…。
この雰囲気を持つゲーセンは、かつては名古屋やその近郊にもいくつか存在していましたが、その全てが時代の波に飲まれ、閉店してしまいました。
この店はおそらく、レゲーのラインナップは勿論、店内の雰囲気も含め、昭和の臭いを残す名古屋最後のゲーセン。正に遺跡。魔窟。文化遺産。
しかも、1PLAY30円
うおっ、両替機から漂う年季もスゲェ!

 

現在の2階レゲーラインナップは(確か)次の通り。

・ニュージーランドストーリー
・キングオブボクサー
・スノーブラザーズ
・サンセットライダーズ
・忍者くん 魔城の冒険
・ぶたさん
・ブラックドラゴン
・ストリートファイターII
・雷電II
・R-TYPE LEO
・超時空要塞マクロス
・ナムコ・クラシックコレクション Vol.1
・レイブレーサー
・クイズ殿様の野望2 全国版
・ソロモンの鍵
・テトリス
・コラムス
・究極のオセロ
・上海2

この他、ガンダム連ジ、同SEED、エミュ台などがありました。

         
  

「ブラッドブラザーズ」のPOPとインストカードですが、中身は「サンセットライダーズ」です。

イャッヒー!

ほとんどのPOPに『新』って書いてあるんですが、『新ストリートファイターII』って、何?
(もちろん、初代「ストリートファイターII」。全然『新』じゃねえ。)



また、麻雀ゲームも数台あります。

1階

・麻雀カフェパラダイス(テクノトップ)
麻雀龍王(テクノトップ)
麻雀海八景(テクノトップ)

2階

・お雀子ハイスクール(ビデオシステム)

・E雀さくら荘 空き部屋ありマス(セイブ開発)

・りある麻雀ごーるど 夢牌(アルバ)
 ※「スーパーリアル麻雀PIII」のメダルBET版



・スーパーリアル麻雀P7(セタ)
麻雀大連荘(テクノトップ)
紅孔雀スペシャル(テクノトップ)
・麻雀聖龍伝説(ダイナックス)
 
・麻雀雀帝(ダイナックス)
 
・麻雀天神牌(ダイナックス)
・麻雀宇宙の神秘(ダイナックス)
 


麻雀コーナーはずーっと人がいて、ちゃんとした写真が撮れなかったのが残念。

   



ああ、そうそう。やっぱりメンテナンスは相応だと思ってください。「ぶたさん」が4方向レバーだったのには参りました…。


「1PLAY30円なんて、激安だぜー!」と言いつつ、アホみたいにやりまくって、最後コラムスを延々とプレイしてたら、駐車料金が一日1500円MAXまで行ってしまいました。トホホ。


「いつまでも残して…」なんてのは、唯の我儘でしかありませんが、今この時代にこんなゲーセンが存在しているだけでも希少で貴重です。
「いつか行ってみたい」と思っているレゲーファンの方々、ちょっと無理してでも行く価値ありだと思います!



では、今日はこれまで。
また来ます!

近くにあった「うさぎ屋」で、150円(!)のお好み焼きを買って帰りました。










レトロゲームが大好きだ (昭和編)レトロゲームが大好きだ (昭和編)
ゲイムマン

マイクロマガジン社 2008-12-25


Amazonで詳しく見る
by G-Tools