昨日は造幣局の通り抜けに行ってきました。
お天気はあまり良くなかったのですが、日曜日は他の予定があるので、この日しか・・・
予想では、もうちょこっと遅いのじゃないかなぁ~と思いつつも、白チャリ号で・・・
まぁ平日というのに、造幣局に近付くにつれたくさんの人が・・・
造幣局のすぐ横の大川沿いはソメイヨシノがたくさんあるのですが・・・
もうこの通り、花びら一枚どこかに飛んで行ってしまってます。
でも露店だけはずら~~~っと・・・
造幣局内の桜は、すでに散ってしまっている桜もありましたが、何とか見れる状態に・・・
博物館前では皆立ち止まって撮影を・・・
Oichanは色々な桜の種類を撮り地だけだったので・・・
関山
鬱金
ちょこっと変わった色の花ビラの色です。
須磨浦普賢象
御衣黄
もっともっと撮ったのですが、前と重なっちゃうので・・・
通り抜けは17日までとなってますが、早い方がいいですよ。
もうこのような桜もたくさんありますから・・・
あ~今年はあっという間に桜が散っちゃいました
今日行けばよかったかなぁ・・・青空一杯だったし・・・
あ~来年リベンジかな・・・