食博、続きです。
今回はちょこっとブースの芯写真をアップします。
こちらがライブステージ、色々なお祭りやパフォーマンスが・・・
写真は秋田の竿灯まつりです。このお祭りのもようは迫力があったので、後でまたアップします。
で、こちらが大阪府のブース。
でもお目当ての県のブースがないんです。
やっぱり食博なんだから、全ての都道府県が参加して欲しかったなぁ・・・
こちらは高知県、琴奨菊関も応援に・・・
でやっぱりお目当てはこっちこっち・・・
サントリー
サッポロ
アサヒ
そしてキリン、大手四社揃いぶみです。
何故キリンだけ2枚なの?
一番お姉ちゃまの笑い顔がよかったからです。
だから飲み比べも・・・はは撮影より飲みが優先してしまった。
味の違い?分かるわけないでしょ、もうOichan相当出来上がってたんだから・・・
うっそだ~~~、Oichan,舌だけは自信あるよ・・・濃さと色は比例してたよ。
こちらはドイツビールがずら~~~り・・・
でもまだが~らがら・・・
えっ?12時半だぞ・・・
やっぱちょい高いぞ~え・・・
会場ではこんなお祭りも・・・
ここはお肉・・・
外ではばべーキュー屋台も・・・
ここにもステージが・・・
大阪ガスと辻調とのコラボクッキングも・・・
そして茶室も・・・
ここにはお祭りの主役も・・・
やはり7時過ぎたら・・・
次回は舞台・アクション編です。