昨日のことになっちゃいました。
いつものことながら、またアップが遅れてしまいました。
今回は少しだけ遠征、松原市まで・・・
天王寺まで地下鉄、そして近鉄電車のこの準急に乗り松原に・・・
そして6分ほど周りを見ながらここイズミヤ松原店に・・・
じつは、Oichanここに来たのは四十数年ぶりでなんです。
このイズミヤさんがここにできた時以来になるのかな・・・
確か職業訓練所の前にあった池をを埋め立ててできたはずなんです。
というのも、実はOichan松原中学卒業なんですよ・・・
だから懐かしくて来てみたかったんです。
そんな所にあやのさんが・・・
ちょうど時間ができたので寄り道ができる・・・
はは、余裕がありすぎました。開演2時以上前に・・・
しかしそこにはもう既に顔見知りの人がたくさん・・・
そしてこんなにポスターが・・・
しかしまぁすごい変則的な会場、ど真ん中に柱と自販機が・・・
おまけに見た目は明るいんですが、コンデジ君は相当暗いと判断したようです。
16:29、あやのさんがエスカレーターから・・・
ん~、やっぱり近すぎたかな・・・それに何となく見上げる感じに・・・
衣装は前回と同じなので省略
前回のレポ![]()
歌唱曲は
1.前作の「故郷さん、あいたいよ」![]()
2.村下孝蔵さんの「初恋」をカバー![]()
![]()
3.槇みちるさんの「若いってすばらしい」をカバー![]()
予.母娘花笠の指導講習・・・せ~の、ちょいちょい![]()
4.2015年02月04日発売の花咲く丘のC/W「母娘花笠」![]()
5.「新・BS日本のうた」で歌った「東京のバスガール」![]()
6.キャンペーン曲のC/W「ときめきロマンス」![]()
7.そしてキャンペーン曲の「恋ごよみ」![]()
でした。
あれ~~~7曲も・・・そういえば誰かさん(原田氏)のおしゃべりがないせいか・・・
おなじみ、「故郷さん、会いたいよ」の決めポーズ
ん~~~やっぱりシャッター速度を遅くするとぶれちゃうな~
あまりにも下から見上げるような写真になっちゃうので、椅子から立って・・・
Oichanの後ろはちょうど自販機、迷惑にもならないだろうと・・・
ポスターにもうまくコラボできるし・・・
でもなんか歌い難そう・・・
やっぱり最後は「恋ごよみ」、あやのの舞で・・・
あやのちゃん、ごめんなさいね・・・
いくらコンデジとはいえ、正面の近い所から構えられると歌いにくいだろうな・・・反省
17:05、歌唱終了となりました。
サイン会では、全ての人に色々違う言葉を・・・
ありきたりの「今日はありがとうございました」ではありません。
ちゃんとファンの目を見ながら・・・
ワンショットです。
17:40、ここでのキャンペーンステージはすべて終了しました。
そしてエスカレーターに・・・
最後の最後まで、ファンの姿が見えなくなるまでバイバイを・・・
でも後ろ向きはでは危ないぞ・・・
あ~~~12日のCD発売日が待ち遠しいぞよ・・・
動画の配信も、カラオケも・・・
工藤あやの@minyou0507
3月22日イズミヤ松原店で行われた #恋ごよみ 予約キャンペーン来てけだ皆さんありがとうございました❤️ #工藤あやの https://t.co/H5SZGxRThf
2017年03月23日 23:44






























