続・ちょっとお散歩、遠くまで・・・ | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

  前回からの続きです。

  この赤い橋を渡って川向うに行くことに

 

  橋の上から先ほどまでいた所を・・・

  紅葉はやっぱりほんの一部だけでした。

  反対側ならきっと・・・

 

ま、無くても有名な場所、行くだけでも価値がある、と・・・

 

 

やっぱりここには紅葉が・・・

でちょっとアップで・・・

 

 

横からだったので、表に回ってみることに・・・

先ほどまでは拝観料はいらなかったので、ここならいいか・・・

 

 

境内に入ると・・・

 

 

まずは真横から・・・

 

 

この池にはこんなも気持ちよさそうに・・・

 

 

そうここも世界遺産、宇治の「平等院」です。

今回のお散歩は、世界遺産巡りにしたんです。

 

 

 

 

実はここに来たのは11年ぶりなんです。

その時はまだ世界遺産には指定されてませんでした。

その時撮影した写真・・・やっぱ風情が・・・

 

 

今はとってもも綺麗(過ぎだよ~~~)

 

 

真正面から・・・

 

 

 

 

 

ちょっと鐘楼の方へ・・・

 

 

ここには真っ赤に染まった紅葉が・・・

 

 

資料館から見る紅葉も・・・

 

 

こちらは鳳凰堂の裏側です・・・

 

 

しかし思ったより人は少なかったなぁ・・・

やっぱ景色には人が映り込まないにこしたことはない。

ま、この時期にこれだけ撮れれば来たかいがありました。

 

拝観客はやっぱり外国人の方が多かった気もする。

午後4時過ぎ、この橋を渡って帰ることに・・・

 

 

橋の上から・・・そういえばあの橋を渡ったんだなぁ・・・

 

 

ということでここから電車に・・・

 

 

今回の散歩は約4km、全く疲れてませんでした。

とはいえ、宇治からは、中書島からは運よくこの車両に・・・

二階席に座ったのは覚えていましたが、気が付いたら京橋でした・・・・・