梅林にいた小鳥 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

この日は晴れ、Oichanが遠出するときは先ず雨は逃げて行く。

昼過ぎから歌手さんのキャンペーンがあり、次の予定までちょっと時間があったので寄り道を。
というより、予定通りだったのかもしれない。

一時間半もあれば、梅の咲き具合くらいは見れるだろう・・・と大阪城へ

全体的にはまだ五分咲きまでは行ってないが、早咲きの紅梅はこんな感じでした。

1ウメ

途中で、大きなカメラを持った人たちがたくさんいたので、そのレンズの延長線上を見てみると、
なにやら小さい鳥がいるじゃありませんか・・・。
わっちっさ・・・

2

Oichanmのカメラは5倍ズーム、35mm換算では120mmまでしかない。
で、今回は思い切りトリミングして、何とか写真になるよう頑張ってみました。

この小鳥の名前は「じょうびたき
金色のおなかと、頭の白い帽子が特徴です。

3

まぁ、しかしよく肥えてること・・・なぜか親近感が・・・
この鳥は結構人見知りが激しく、なかなか近づくことはできない・・・・・
などと思っているとOichanの傍に近寄ってきました。

4

5

きょろきょろとあたりを見渡して、

6

毛づくろいまで始めちゃいました。
Oichanの前なら安心できるのかなぁ・・・

7

場所を移しても、まだOichanのカメラが届く範囲に居てくれてます。

8

またまた場所を移動

9

10

Oichanが移動すると、よりきれいな背景のところに移動してくれる。

11

どういう訳かバックの梅が、ちょうどいいようにぼけてくれました。

12

真後ろから見たのは初めてですが、別の鳥の顔のように見えないこともない。

13

結局30分ほどお付き合いしてくれ、そのあと飛び立っていった。

14

とか何とか適当なことを書きましたが、
元の写真はこんなんです。そんなに近くはないです。
ま、結果オーライということで m(__)m

15

ジョウビタキさん、お疲れ様でした。