昨日は第95回全国高校野球選手権大会
の大阪大会予選を見に行ってきた。
なぜ行ったのか・・・・・
なんと昨年高校創立58年目にして、我が母校に初めて野球部ができたのである。
Oichanの高校時代には同好会はあったのだが、部として認められてなく、
その同好会もできたり消えたりしていた。
高校野球のシーズンになると片身の狭い思いをしていたのだが、
ようやくその夢がかなったのである。
7月1日付けの朝日新聞にも特集がでていた。
つまり今回が野球選手権大会初出場なわけである。
で、球場は大阪の舞洲スタジアム。ごらんの通り立派な球場である。

スコアボードも電光板である。

グラウンド整備が終わった所で、さあ開始である。
選手はいっせい飛び出してきた。

そして、両校そろっての挨拶である。

後攻めのため先ずは守りから、母校のエースである。


そして記念すべき1番バッターである。

初回いきなり1番バッターに3塁打を打たれてしまい、先行きどうなるかと思いきや
何とか1点で止め全く互角の勝負である。

お~い、どこ投げてんだよ~

絶好球、かっとばせ~

あかん、あかん、高い、手出すな~

おい、バントかよ~

えっ、うそ、今のストライク?

今度こそ、ってもうボールは通過してるぞ、どこ見てんだい

くそ~っ、ファールか

よっしゃぁ~、ボール球、よく見た

あちゃ~、また三振かよ~

よ~し、泥んこの名誉にかけて、今度こそ

などと言いつつなんと9回まで来てしまった。
手に汗にぎる大接戦、土壇場ツーアウトから3点の猛攻。
負けそうで負けない、すさまじい粘り。
ヒットの数もエラーの数も全く同じ。
阪神戦を見るより胃が痛い・・・。

結局延長戦突入

9回裏代打を出したためピッチャーが交代。

ダイナミックなフォーム、前のピッチャーより球が早いんじゃないか・・・
が、ファーボールと不運なあたりを献上し再度2点差に・・・
10回裏、ランナーを出すも力が尽きちゃった。
あと一本でていればな~

試合終了~~~~~ありがとうございました。

しかしこの驚異的な粘り、選手も応援者もみな満足だろう。
ほんとにいい試合が見れました。来年こそ勝つぞ~~~~~~~~~~~
と大阪港の夕日に誓ったのであります。
って、これはこれは大きなお星様じゃないですか。
じゃぁ、星に願いをに変更。

あ~暑かった、熱くなり過ぎた。

なぜ行ったのか・・・・・
なんと昨年高校創立58年目にして、我が母校に初めて野球部ができたのである。
Oichanの高校時代には同好会はあったのだが、部として認められてなく、
その同好会もできたり消えたりしていた。
高校野球のシーズンになると片身の狭い思いをしていたのだが、
ようやくその夢がかなったのである。
7月1日付けの朝日新聞にも特集がでていた。
つまり今回が野球選手権大会初出場なわけである。
で、球場は大阪の舞洲スタジアム。ごらんの通り立派な球場である。

スコアボードも電光板である。

グラウンド整備が終わった所で、さあ開始である。
選手はいっせい飛び出してきた。

そして、両校そろっての挨拶である。

後攻めのため先ずは守りから、母校のエースである。


そして記念すべき1番バッターである。

初回いきなり1番バッターに3塁打を打たれてしまい、先行きどうなるかと思いきや
何とか1点で止め全く互角の勝負である。

お~い、どこ投げてんだよ~

絶好球、かっとばせ~

あかん、あかん、高い、手出すな~

おい、バントかよ~

えっ、うそ、今のストライク?

今度こそ、ってもうボールは通過してるぞ、どこ見てんだい

くそ~っ、ファールか

よっしゃぁ~、ボール球、よく見た

あちゃ~、また三振かよ~

よ~し、泥んこの名誉にかけて、今度こそ

などと言いつつなんと9回まで来てしまった。
手に汗にぎる大接戦、土壇場ツーアウトから3点の猛攻。
負けそうで負けない、すさまじい粘り。
ヒットの数もエラーの数も全く同じ。
阪神戦を見るより胃が痛い・・・。

結局延長戦突入

9回裏代打を出したためピッチャーが交代。

ダイナミックなフォーム、前のピッチャーより球が早いんじゃないか・・・
が、ファーボールと不運なあたりを献上し再度2点差に・・・
10回裏、ランナーを出すも力が尽きちゃった。
あと一本でていればな~

試合終了~~~~~ありがとうございました。

しかしこの驚異的な粘り、選手も応援者もみな満足だろう。
ほんとにいい試合が見れました。来年こそ勝つぞ~~~~~~~~~~~
と大阪港の夕日に誓ったのであります。
って、これはこれは大きなお星様じゃないですか。
じゃぁ、星に願いをに変更。

あ~暑かった、熱くなり過ぎた。
