どこかのブログに載っていたためである
デンデンムシムシ




しかし、探せど探せど、全くいない。
やむなくその辺をうろちょろしていた、蝶々を撮ってみた。

モンシロチョウじゃないか
追っかけまわすがなかなかじっとしてくれない(T_T)
でもここでOichanに好意的な蝶々が・・・・・。

色が少し黄色いが、多分モンシロチョウだろう。

今度は道の真ん中で、撮ってくれとばかりにOichanをトウセンボしている蝶々が・・・。

アオスジアゲハという蝶々のようだ。
なんと近寄っても逃げないどころかお友達まで呼んでくれた。

今度は保護色張りで、石畳にへばりついている蝶々が・・・。

たては蝶の仲間、テングチョウのようである。

最後はシオカラトンボの雌、ムギワラトンボである。

結局カタツムリは見つからなかったが、色々出会えたのでよしとするか。
今何時だろうと、近くのお花に聞いてみた。
これじゃ分る訳ないか・・・・・。
最新の時計でもこんなにややこしくないよな。

3時55分34秒・・・・・あれあってるじゃないですか。
さすがトケイソウである。
コメントされたので、追加しました。
桜餅の葉っぱに乗ったサザエをかぶったなめくじちゃんで~す。
『レインボーサザエカムリデンデン』というようです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。