おふじとボクと・・・ときどき富士重♪

やっぱり、スバルが一番好き!(*≧ω≦)

約1ヶ月ぶりですかね。

添田町旧車CaFéさん、寄ってきました。



賑やかと言う訳じゃなく
かと言って、気を遣う程静かでもなく
レトログッズが並ぶ店内・・・。
なんか落ち着きます照れ

今日は別のメニューを頼むつもりだったけど
気が付けば、またまたカレーライスを
頼んでました(笑)


美味しかったし・・・うん!
良しとしようチュー

溝を見れば、もう少し大丈夫なんだけどね。

製造年月日を見れば

そろそろ交換しても良い時期だったんよね。


いつ替えようか考えてたんだけど

ちょっと車で帰省してみると計画してたので

このタイミングで交換してみる事にしました。


今回のタイヤはナンカン製です。


予算面を考えた上と言うのもあるけど。

今まで縁の無かったタイヤメーカーで

今までのメーカーと、どう違うのか?

R1とか自分の乗り方、

それぞれの相性はどうなのか?とか。

いろいろな面で試してみたくなったと

言うのがあったんよね。

お店の人が選択肢の1つとして挙げてたので

この機会に履いてみる事にしました。

が・・・どうなるんでしょうかね?

楽しみですねニヤリ


購入して1年、それらしい事は

何もしてなかったけど。

これを機に、いろいろとしてみようかな?

そっちの面でも楽しみですねウインク















ツールドムナカタ、行ってみました♪



モータースポーツでも
サーキットでの開催だと
若い頃から行ってる事もあり
場所は違っても
ある程度は動けるんだけど・・・

ラリーとなると・・・
サイトやら雑誌、TVとかでは
機会はあったけど、そこまでで。
現場に足を踏み入れたのは
4月の唐津ラリーが初で。

サーキットとは何か
いろいろと違って、違和感ありまくり(笑)
グダグダ感を感じずにはいられなかったな😱

そして今回・・・うーん。。。。😅

知人との会話の中で
ラリーは参加した方が楽しめると話てたけど
そうかも知れない・・・と、改めて感じたよ。

昔懐かしい車が観れた。
イマドキのラリーカーも良いけど
こういうのも、何か良いよね😁