入荷情報。「Est18」など。 | グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ

グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ

2012年7月に引っ越ししました。
画像を使いまくるブログですので、
引っ越しは定期的にせざるを得ないと思います。

ご了承の程m(u_u)m

こんばんわ~(^-^)/




グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




5月19日です。




いやー、今日は何か、釣りシーズンに入ったような気になるお話をちょいちょい聞けました(^^)。




まず、




グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




地元の川でゲットされたそうです。



45センチのニジマスくん。



ヒットルアーは月虫55だそうです。




他のルアーでも釣れて、全部で5本ゲットとか。イイですね~。







あとは、朱鞠内湖に行かれたお客様がイトウをゲットされたそうです。

実は、そのお客様達と、僕も来週末に同行させて頂く予定です。

僕もナントカ、、、がんばろー。








あと、もうお1人、、、。



グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




ゴッドハンズのルアーが入荷しました。





グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




ラン竜と、





グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




入荷以来の人気者。「イーリヤ1.8g」「スカーリコカラー」です。





で、


今日「つりぼりあかし」さん(リンク) の大会の予選があったそうでして、


その予選会を当店のお客様2人が参加し、揃って突破されたそうです。


その帰りにお寄り頂いて、


「予選突破しました~!\(^_^)/」と。




そして、


「決め手になったルアーはこの『イーリヤ』ですよー!」と。



来月24日。当店の海サクラ大会と同日ですけど、決勝大会だそうです。





何を使ってるんですか?』『帯広だったら、ルアーは何処で買うんですか?』なんて質問されたから、

『イーリヤですよ!』『音更の大月釣具店ですよ!』って、宣伝しておきましたよー!」




なんて嬉しいことを仰ってくれました(^^)。


いつもいつも、ありがとうございますーm(_ _ )m




何気に、



デジカメ壊れました\(^_^)/


↑(去年10月23日のブログ)





去年の山女魚園さんの大会で、優勝して、




「大月釣具店で買ったベスパで勝てましたー!!!」



と、優勝コメントして下さった方です。m(u_u)mお世話になっております。










はい。そんなわけで、、、



入荷品の話ですね。




グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ





昨日の夜、Aiveのアルミ仕様のカラーで、21gと30g、合わせて7色入荷しました。






グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




ブルピンは人気出そうです。





グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ





名前がイイなって思いました「TS積丹ブルー」



実は、某メーカーのテスターさんの提案カラーだとか。「TS」はそのテスターさんのイニシャルとのこと。











そして、、、、、



グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




タイトルの、こちらです(^^)。




もう既に、プロトルアーで、各地で釣果を出してるみたいですね(^^)。






グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ





このような感じです。



「Est 18」です。



十勝管内では、このルアーも当店でしか見れないんじゃないかと。たぶん。







グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ





注文した全色は入荷しませんでした。とりあえず、これだけです。


ガラスケースの中で、アルボルとかと一緒に並んでいます。宜しくお願いしますーm(..)m






グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




欠品中の、ジャックガウディのDSも入荷しました。






グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ



シマノさんのスリムスイマー5g、ロールスイマー3.5g、も補充です。







にほんブログ村 釣りブログ 釣具屋へ
にほんブログ村






はい。今日はこの辺で、ですm(..)m




(^-^)/また明日~










(注)↓1個だけ。また「ドコモなんてやめてやる~」な、雑談。


































(注)の説明そのままです。どーでもイイんですが。



【流石ドコモ】10年以上の長期ユーザー限定! Xiスマホ購入で毎月210円、総額5040円も割引してくれるサービス開始




↑あんどろいど速報です。




最初、「よーやく長期契約者の囲い込みに本腰入れるのか?」って思いました。




、、、、2年で5040円割引、、、、、、て。










10:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 15:06:39.97 ID:h+UqhUjs

割引額の、5040円もバカにしてるし

さらに2年間分割だとw

長期ユーザーをバカにしすぎ。




14:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 15:11:02.76 ID:jE2oeDv6

この会社は長期ユーザーをホントバカにしてるよな
10年選手と新規と割引料かわらねぇし





と言いたくもなります。






22:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 15:16:34.53 ID:d9A3yC2U

月210円くらいの増額だったら、他社にMNPした方が万単位でお得です



29:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 15:20:42.87 ID:pbqw0PMY

auなんか何も無いよ…



41:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 15:34:43.86 ID:8E9FiYmP

結局、日本の携帯会社は2年経ったら出てってほしいの?
今のキャンペーンの張り方じゃ2年ごとにMNPして渡り歩いた方が
端末代も、使用料も得じゃないのさ。




44:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 15:39:07.88 ID:i7bqjZy6

>>41
つまりそういう事だな。
アドレスも昔ほどキャリアの重要性ないしw






という話になります。






42:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 15:35:05.04 ID:MzfTTMfB

えーービックリした
10年以上利用している人の割引が他社へのMNP割より劣ってるなんて


86:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 16:54:55.22 ID:/SJ2UKC5

MNP:最大50,400円
10年以上:5040円(期間限定)

2年おきにMNPしてたほうがよっぽどお得だな




90:名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 16:58:33.88 ID:jCM66idS

>>86
docomoの考え方なんだろ
長期契約者は舐められてるなw











こんなレスばっかり。





MNPしなさい、ということですなぁ。


来月キャリア引っ越しを本気でしそうです。










m(..)mすんませんねぇ。ネガティブ話。、、、、、変わったら、またネタにします(^^)。