"ROAD TO SCHOOL"とは、今年から始まった44TTさんとの新しいプロジェクト。

44TTさんはバングラデシュに拠点を置く生産メーカーで、主にジーンズ生地の製品を生産しています。






「バングラデシュで良いものを作らせてもらっているので、その利益を対等な形で、バングラデシュの子どもたちに還元していきたい」 

そんな社長の持田さんの想いとアイディアで、このプロジェクトは始まりました。

44TTさんの製品がバングラデシュから輸出される際に、一つの製品につき決まった金額がエクマットラに寄付されるというシステム。

コロナ禍で沢山のプロジェクトがなくなった中で生まれた、本当に有り難い新しい希望でした。

持田さんのご尽力のおかげで、沢山のクライアントさんや工場がこのプロジェクトに賛同してくださり、国連が定めるSDGsの17個の項目のうち、12個をも取得することができました。
これは業界内でも最多の数です。

そして実際に私もバングラデシュで商品のモデルをさせていただき、着てみてびっくりしたのは着心地の良さとジーンズ生地の格好良さ。
特にベルギーリネンというジーンズ生地は、一年中着れるという軽さとウォッシュ加減が素敵でした。




以下の動画は44TTの社長さんである持田さんが、このプロジェクトを紹介するために、実際に私たちの青空教室やアカデミーに来てくださり撮影・編集もご自身でされたものです。

カメラのレンズを通じて感じる温かい眼差しの中に、このプロジェクトへの熱い想いが溢れている、そんな映像ですので是非皆様にもご覧いただければと思います!
↓こちらをクリックするとご視聴いただけます。
 



こうして沢山の方々に、様々な形で
エクマットラは支えらています。
私たちの役目は、その応援を現地できちんと子どもたちの笑顔に繋げていくこと。

周りの方々の温かい気持ちに、心から感謝です。