キラキラ本日、8月27日 大塚麻恵「秘密のデート」発売日です・・・キラキラ


このDVDは・・・イメージでいうと 
わたしの大好きな曲、サザンの「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」
・・・ってかんじで。

ヨコハマではなく 舞台はバリですが。。。

始まりから終わりまで
わたしと秘密のデートをしている・・・という
ちょっとしたストーリー仕立てになっておりますキラキラ

今回、このイメージDVDを出すにあたって
いろいろな想いがあったと言いましたが

女優として日々精進していこうと思っている今・・・

イメージをやるとしたら、ただカメラに向かってポーズしているかんじのではなく
ひとつの作品のなかで「何か ドラマや設定がある・・・」というのが
自分の中では とても大きな希望でした。


だから打ち合わせの時に、みんなで意見を出し合った時に

お忍び旅行。。。

とこの作品の方向が決まった瞬間
俄然やる気が湧いたのを覚えています。

これは 大好きな人との 念願の 秘密のデート・・・なのですキラキラ

大塚麻恵「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」by Ameba

やわらかな日差しの朝、目覚めから物語はスタートして・・・
だんだんと濃厚になっていきます★


衣装も、いろんなシュチュエーションでいろんな格好してますが
わたしの大好きな「和」・・・浴衣を取り入れてもらったり。

最終日は、バリの海で時間と日暮れと戦いながら
みんなでなんとか乗り切った撮影となりました。
DVDの一番最後の ちょっぴり切ないシーンです・・・。

大塚麻恵「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」by Ameba

そんなわけで今回は イメージといえども
ちょこちょこ 台詞・・・というか
語りかけも入っています。

見てくれる方が本当にわたしと一緒に旅行しているような気分になれるように

監督と相談しながら 頑張りました。。。
自分自身で演じるのはかなり恥ずかしかったですが・・・

恥ずかしかったですが・・・
頑張りました。。。

納得がいかなかった時は 映画でも撮ってるかのように
「もう一回撮り直しお願いします・・・!」
と、やり直させてもらったりしました。

あとわたし自身の雰囲気や体型や
今のわたしの年齢だからこそ表現できるもの・・・を
大事にしたいなあと思って作りました。

DVDを買う方の動機はきっと様々で
応援している子のだからとか 楽しむためにとか 暇つぶしとか
いろいろだと思いますが

ギリギリにドキドキさせられたり はがゆかったりもどかしかったり・・・
いかにそう思ってもらえるか!って 現場ではみんなで真剣に
ポーズや衣装のかんじを試行錯誤しながら撮りました。

だから 自分のイメージ映像は 何度見ても気恥ずかしくて
ついつい早送りにしてしまいたくなるくらい赤面で。。。
まだちゃんと全部は自分でも見ていませんが・・・

きっと今までのDVDの中で 
いろんな意味で一番素敵なわたしが写っていると思いますキラキラ


日々の中で お仕事や生活に疲れた時に・・・これを見て 
お忍び旅行した気持ちになって 癒されていただけたら嬉しいです・・・キラキラ


大塚麻恵「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」by Ameba

打ち上げの焼き肉やさんで。
右からスチールカメラマンの福澤さん、DVDの監督の中北さん
スタイリストのよーこさん、ヘアメイクのゆりさん。

皆さん第一線でお仕事しているベテランのプロフェッショナルな方々で
他のスタッフさんたちもみんな親切で始終楽しい現場でした。

始めてDVDを出させてもらったのも竹書房さんからでしたが
なんとその時と同じ担当者さんで・・・!
20代の締めくくりに こうしてまた自分の作品を作ってもらえたこと・・・
これに関わったスタッフの皆さんに 本当に感謝、ですキラキラ


・・・そしてそして!!
無事、発売日までにDVDへの想いを書き終えたところで・・・ほっDASH!

・・・としてる場合じゃない!

ぺてんばなしのお稽古はもう衣装をつけた通し稽古になっております。

もう気がつけば 初日まで一週間切ってる!

が、しかし。
中津留さんの創作意欲は止まりません。
ぺてんばなしは、毎日ちょっとずつ カットがあったり追加されたりで
今も尚 日々 皆さんのお芝居+作品自体が進化しています。

先日は稽古場でついに憧れの・・・
つかこうへいさん流「くちだて」も体験しちゃいました。
みんなで「つかさん」ならぬ「津留さん」だねって

そんな、切羽詰まりながらも ユーモアは常にある稽古場です(笑)

わたしは・・・本番までにやることいっぱい、課題がいっぱい状態で
。。。切実に 精神と時の部屋に行きたい。。。けど

こんなに愛と情熱のある演出家さん共演者さんスタッフさんに囲まれながら
今、お芝居に集中できる環境にいながら・・・

今頑張らなくていつ頑張るっ!って気持ちで
本番までできるかぎりのことを絶対やります!


そういえば、脚本演出の中津留章仁さん
そして演出助手をしてくれてる通称キャサリンさんも
同じアメブロだったことが判明。

お二人は本当に目が大きくて演出席に並んで座っているとすごい迫力!
顔が平坦で表情が出にくいわたしはうらやましいかぎり・・・。

お二人の審美眼が冴え渡るブログもぜひ読んでみてくだい。
稽古場の様子なども載ってたりしますヨ。

ドキドキ中津留章仁さんのブログ

ドキドキキャサリンの期限は無期限♪笑美期限☆

 

 

今日も一日、お疲れ様でした・・・明日もがんばろ!