入学式から一週間


息子が新一年生なら

母も新一年生


長かったような…

短かったような…

忙しかったような…

何もしていないような…


よく分かりませんが

疲れました

 

毎日何かに

アイロンシールで

名前を付けて


洗濯したら

剥がれてきて

毎日何かを

チクチクチクチク

縫い物をして


\あれ?明日何曜日?/

曜日感覚が狂い


\今日何日だっけ?/

日にちの感覚も狂い


\え?今4月だよね?/

時空が歪みました


ひとつずつ
ミッションをクリアしていくのは
嫌いじゃないので

それなりに
楽しんでいます気づき

息子は新一年生を
ドキドキしながらも
楽しんでくれていて

はじめての給食は
大好きなカレー
ということもあり
ウキウキで登校してました

給食のメニューで
ウキウキできるって
いいなー

明日から
また新しい一週間が始まります
どんなことが起きるかな

どんなことも
必ず良い方向に転がる

 

おおともともみ

 

出身: 宮城県仙台市

趣味: 音楽鑑賞

 

 

 

【資 格】

 

●初級発達支援コーチ

 

●カラーサイコアナリスト

(色彩心理診断士)ティーチャー

 

●米国NLP協会認定プラクティショナー

 

●米国NLP協会認定プラクティショナー

    マスター

 

●日本臨床ヒプノセラピスト協(JBCH)

    認定ベーシック・ヒプノセラピスト

 

●コミュニケーションカード活用 

    アドバイザー

 

●日本あんこ協会 あんバサダー

    (認定あんこ女子)