昨日の
「爆報!THEフライデー」の
放送後の反響の大きさに
驚いています。


私達家族は
"もう過去のこと" として
新たなスタートを
切っているわけですが


放送後の皆様のコメント
(息子たちはネットの情報)
を拝見していて

心境に
新たなものが加わりました。



私は…私達のように

一生に一度の大きな買い物
であり、夢であるマイホームが

欠陥住宅にならないように

欠陥住宅で泣き寝入りを
しなければならない方々が
いなくなるように、と

強く願っています。



家を建てる方々
(家を購入される方々)
にとっては "反面教師"として
見ていただいて構いませんし

家を建てる方々にとっては
"自分達が建てた家には
そこに住まう人々の
大切な命があるということ"
それを再確認していただければ
それでいい、と

そう思っています。



人間のすることですから
どんなに気を付けていても
間違いは起こる時は
起こるでしょう。

起きた時に、それに
どう向き合って
どう対処するか
そこで明暗が分かれるのだろう
と思います。



私が "裁判までいこう"
と決心した裏には

相手業者の
自分達の非は一切認めず
まるで非はこちらにある
という言い方までされ
自分達の建てた家でありながら
事実確認や検証すらも
しようとしない
その姿勢にありました。



私のこの経験が

家を建てる方にとっても
家を建てる会社にとっても

お互いに良い関係性を築かれ
欠陥のない家作りのために
役立ててもらえるならば

公表した意義があったのかな
と、そう思っています。



最後に

気持ちを共有して下さり
一緒に怒って下さった皆様

これからの私達家族に
エールを下さった皆様

嬉しかったです。

本当にありがとうございました。





追伸
建築関係は専門性が強すぎて
素人には難しいことばかりです。
でも今はいい時代になりました。
ネットの力は大きいです!
そして、とにかく証拠です!

私のできるアドバイスは
そのくらいでしょうか?(笑)