耳がいい、といえば
祭だけでなく妻も耳がいいのです。

どんな小さな音にも気付くし
家族の足音も聞き分けたりでき
ちゃう。
玄関に続く外階段を上る音で(笑)
だそうです。


「お前は祭か⁉」
と、よくツッコミを入れています。




どうやら、その技は
彼女が子宮頸がんで手術し入院
した時に身につけたようです。

手術入院した時期は
1月中旬から4週間位だったのかな?


私は現役でしたので、この頃は
自主トレからキャンプへ
という時期でした。

子供達は妻の両親にあずかって
もらい、私は自主トレの毎日。
手術当日はずっと付き添ったものの
容態が安定してからは

妻がそう望んだこともあり

いつものペースで自主トレに励む
毎日を送っていました。
キャンプまでは無休です。


なので、病院を訪れ
妻と一緒に過ごす時間は
多分、相当短かったと思います。


エレベーターのドアが開き
廊下を歩く足音がして
自分の部屋に近づいてくる足音で
私が来たことが分かった
と、言います。


「そりゃそうよ!
朝からずーっと、あなたが来てくれ
ることだけを楽しみに待っているん
だもの。
そりゃ神経も研ぎ澄まされますよ!

それなのに、あなたは
夜ちらっと来て、顔だけ見ると
「俺も腹減ってるから」と
さっさと帰っちゃうんだもん。
冷たいよね。
で、後半はキャンプでしょ。
私、いつもひとりぼっちだったな。」

と、改めて言われちゃいました。


考えてみれば
両親は子供の世話で忙しいし
子供達ともなかなか会えず、
私は私でそんなだったし…

今考えてみれば
仕方なかったとはいえ、
可哀想なことしちゃったな
と思います。



そんな妻ですが…
どうも体調がスッキリしません。

朝から頭痛と吐き気があり
ごはんも食べずに横になっていました。

夕方少し善くなったようですが…

何なのでしょうね?