【試算】新車をどのような支払い形態にするか・・・ | OH様。の生きてるだけで丸儲け

OH様。の生きてるだけで丸儲け

ベイスターズの話、競馬の話、よさこいの話を熱く楽しく語ろうぜぃ!!

 新車を購入する場合どのような形で支払っていくのか。

 

 これは毎回悩むところです。

 

 ボクの場合、独身時代はあの『バブル』という夢のようような(夢だったのか?)時代があってその頃は現金一括払いで新車を購入していましたが、さすがに結婚してからはそんな漢気な買い方はできなくなってですねあせるあせるあせるディーラーの残価設定型クレジット、いわゆる「残クレ」で買ってました。

 この場合、本来なら3年とか5年で買い替えて行けばよいのでしょうけど、我が家のモットーは「買ったものは限界まで使い切る」

 家電でも15年選手がたくさんいますもんね・・・北海道の実家には中学校の頃に買った海外放送が聴けるラジオがまだあったり、高校生の頃に買ったステレオコンポーネントがボクの部屋には堂々と鎮座していたり・・・(笑)15年どころか50年選手がいますもんねびっくり

 

 さて、今回の購入計画ですが各社の見積を見ると5年後の残価がホンダさんは78万(金利2.5%)、スズキさんは62万(金利2.5%)、日産さんは97万(金利4.9%)、三菱さんは64万(金利3.9%)でした。各社ほぼ同等のスペックでの見積です。今回の特徴としては5年間のメンテナンス(車検、6か月、12か月の点検費用込み、消耗品交換は除く)も賄っています。

 月々の支払いはホンダさん1.7万、スズキさん2.2万、日産さん2.5万、三菱さん2.5万です。

 では、5年後と言っても私たちの場合5年後は70歳に近づいていますのでここでの新車乗り換えはちょっと無いかな・・・そうすると残価を5年後ローンを組みなおしますか?いやいやそうすると金利は今の数字ではないですよね・・・日産などは6.8%とか言ってますしね。

 

 一般的に残価型クレジットは月々の支払いを低くできるというメリットは確かにありますが5年後に返すというのが前提にある、いわゆるリースです。カスタマイズもできないし、事故などで修理を行えば残価が目減りしてしてしまう恐れもあるわけで・・・(残価保証型ならその心配はないのかな・・・)また、月の走行距離も1000㌔とか1500㌔とかの制限がありますね。

 

 そんなことも総合的に考えた時にホンダさんから提案されたのが7年で払い切りでの設定。ただ月々の支払いが3.1万円と高め。しかもリース型なので7年後返却の場合は月間1000㌔走行(超過は1キロ5円の減点)、カスタマイズ不可、事故歴(未修理含む)は1か所に付き1000円の減点という制限付き。(前述したように乗りつぶしますけどね)これはちょっと呑めない提案でしたね・・・

 

 日産での再折衝では同じように7年払い切りの提案が出てきました(リースではなくユーザー所有)。初回の打ち合わせ時には長い付き合いなのに一番悪い条件出してきて物別れで終わったのでどのくらい歩み寄って来るかと思ってましたが下取りも10万アップ、値引きも19万、月々の支払いが2.6万円と一気にホンダを超えました。しかもディーラー下取りではなく中古車買い取りメーカーでの査定であれば35万円くらいになりますので2.4万円程度になりそうです。

 

 この設定でホンダさん、スズキさん、三菱さんに改めて検討を願い出て各社のファイナルアンサーを待とうかなと・・・