こんばんは😀✨


ohren(オーレン)です🍄🍂


今日は【災い転じて福となす】ということで…



最近夫婦共に環境の変化があり


日々目まぐるしく


色んな事が変化を迎えています👀



そう、夫婦共に今年の初夏から


色々な出来事があり



一見災いに思えていたような事で


一時はお互いに


“ズーン無気力


“ドーンネガティブ


“チーン魂が抜ける


な状態に陥っていたんですね驚き



そんな中私は


『これは好転する前触れだ』


『必ずここから脱出できる』


『人生は良い方向へ導かれている』



と毎日信じていたんですね凝視キラキラ



そしたら何と不思議な事に


夫婦共に状況が好転してきたんですニコニコ



もちろんこれは引き寄せだと言われたら


そうだと思いますが


私が一つ皆さんにお伝えしたいのは


『引き寄せの法則をやりましょう❣️』


という事ではなく


『人生詰んだ魂が抜ける


『八方塞がりだ無気力


という状況は


【耐えて過ごす】事により


必ず抜ける時が来るという事です指差し



耐えて過ごすと言われると


重苦しく感じられますが


それも状況を打開する一つの方法だと


思うんですね知らんぷり



特に心底辛い時ほど


なかなか前向きな事って考えにくいと思います。



だからこそそこは無理して


ポジティブに考えなくてもいいと思うんです。


ある種現状を認めた上で


【今は辛いが、必ず抜ける時が来る】


そう思うだけで道は出来て行くし


長いトンネルを抜ける時がやってきます。



ここで重要なのは


ネガティブだけで終わりにしないということ。


『もうダメだ』


『私の人生はいつもこうだ』


と思ってしまうと


ますますその要素を色濃くしてしまいます。


なので辛い状況下で


ポジティブに考える事が難しい方は


辛い現状を認めた上で


でも“それは変化の途中だから”


“これから私は変化していくんだ”


と自分の思考グセを修正していくことが


重要になってきます。



ついつい辛い状況に陥ってしまった時に


ネガティブ思考だけになってしまう


という方はぜひ試してみてください指差し



先程“引き寄せの法則をやりましょう、という事ではないです”


と言ったのは


引き寄せるんだと力みすぎると


良い未来を思い描きすぎて


結局現実とのギャップに


理想像に対して否定的な考えが


生まれてきやすく


結局状況を好転させたいのに


無意識下でその思いを否定してしまう事に


繋がったりもするんですね。



心底辛い状況の時は


具体的な理想像は思い描かず


漠然と


自分は良い方向に変化している途中なんだ


と思う位が丁度良いと思います。



そして状況も若干変わってきて


心も少し回復してきた所で


より具体的な理想像を想像し


引き寄せる…。



そうつまり引き寄せに不慣れな方は


漠然と


状況は良い方向へ変わってきている


と思うだけで最初はOKウインク



【災い転じて福となす】


まさにそれをブツブツ言ってみましょう


不安がよぎったら


すかさず


福となす…


そう意図的に思ってみてください指差し



本日も皆様のご健康と幸福をお祈り致します🙏✨

フォローしてね