今日のランチは、納豆メイン!

納豆は、お肌をキレイにしてくれるので毎日食べていますナイフとフォーク



ただ今回は、いつも作る納豆パスタではなく、少し味を変えて主人に食べていただいたところ‥!

主人に大好評!!

お店の味だ!!と喜んでくれて、食べ終わるまで一言も喋らず完食してくれました。

前回まで作っていた納豆パスタより簡単なので、これからうちの納豆パスタはこれになるかな?




~前回までの納豆パスタ~


(2人前)

お塩を入れてパスタを茹でます。この間にニンニクみじん切りを胡麻油で炒めて大きなボウルにうつす。そこへ納豆2パック、ツナ缶(油あり)、めんつゆ、マヨネーズで味を整えます。茹で上がったパスタをボウルに入れて塩コショウで味を整えて最後にオリーブオイルをタラ~とかけて完成です!








~今回の納豆パスタ~


(2人前)

本当に簡単です。7分で出来ます。
まずはお塩を入れてパスタを1分少な目で茹でます。その間に卵黄2つ、納豆2パック(タレも)、ゆで汁少々、白だし少々、塩昆布気持ち多目を入れた大きめのボウルで混ぜます。茹で上がったパスタとバター少々をボウルに入れて、トングで絡ませたら出来上がりです。




今回の方がクリーミーな感じですねドキドキ

私はどちらとも、好きなお味ですが今日の主人を見る限りクリーミー納豆パスタが定番になりそうです。


やはり、主人の喜んでいる姿が見ていて一番幸せです。。

お料理頑張ろうという気持ちに自然となりますねribbon








納豆パスタのときはいつもドットのお皿ですね(笑)






Android携帯からの投稿