こんにちは

ここ最近、東京は暑いので夕方にお姉ちゃんのお迎え時間に合わせて次女とお散歩をしています

次女が5ヶ月になり、私が見えなくなると泣くようになりました

私もついギリギリまで我慢してしまい
トイレに走る日々です


我慢はよくないとわかってはいるのですが。。。
離乳食も順調?とはあまり言えませんが
(好き嫌いがハッキリしています
)、好きなものに対しては私が持つスプーンの手を持って、自分のお口まで持っていけるようになりました🥄


さつまいもが好きなようです🍠
お姉ちゃんの赤ちゃんの頃と一緒です。
もうすぐ、お姉ちゃんの11回目のお誕生日がやってきます

今年はどんなふうにお祝いしようかな〜と考えているところです💭

11年前に産声をあげたあの日の事は忘れられません。。。
命をかけて守る存在ができて、何があってもこの子を幸せにすると決めたあの日
今でも鮮明に覚えています
そんな彼女はちょっぴり照れ屋さんで、家族想いで、誰に対しても平等に接することのできる女性に成長してくれています
人の傷みに寄り添い、自分の事のように想ってくれる姿を見ていると芯の強さを感じます
今年も、心温まる素敵なお誕生日にしてあげたいです

次女がお昼寝から目を覚ましそうです

では、このへんで

楽しい週末をお過ごし下さいね


