撮影日 2024年04月28日

気温  18〜25℃


先週に続き丸山へVRでピストン。

《行程》芦ヶ久保〜日向山〜VR取付〜丸山〜水辺の森〜中央広場〜VRにてピストン

駅ホームには今年は何故か蛾がいない。


道の駅にヒメマダラエダシャク

お約束の日向山直下からの武甲

ジュウニヒトエ

コツバメは今週も同じツツジに1頭。

既に翅は欠けていて今年ももう見れる時期は終盤。

宅地開発等で近年低地部では減少していて絶滅危惧種に7都道府県で指定

ウンモンテントウと出会う。

数は少ないテントウムシ

黒紋の消失が目立つ個体

昨年のオオバノトンボソウと今年の新芽に花を添えているのはチゴユリ

VRに取付く

アケボノスミレはほぼ姿を消していたが標高800m辺りに2株程咲いていた。

僅か1週間でオトメスミレも既に終わっていた

証拠写真にしても低いレベルですが中央にニホンリス

去っていく際の尻尾


イカリソウ・シロバナ

アカネスミレ

アカハネムシは毒を持つベニボタルに擬態している

丸山県民の森近辺の道は散ったヤマザクラで美しい

ジムグリ


シマヘビ・2匹が絡み合って上下に去っていくところに遭遇。交尾とは違った絡み方だったので喧嘩かと

フタバアオイ

キバナツクバネウツギ

キビタキ♂

森の至るところで囀りが響く

孵化したばかりのナナフシモドキが沢山

ハートを背負ったエサキモンキツノカメムシ

金と言う文字を背負ったシロトラカミキリ

1cm程の種

水辺の森ではヤマカガシ・幼蛇

ヤマアカガエル・先週の卵は全て孵化していた


ケアキの森・登り返す

クロツグミ♂


数ヶ所で出会うも撮れたのはこの1ヶ所



ハラグロオオテントウと出会う。

絶滅危惧種指定7都道府県と珍しいテントウムシ

日本最大のテントウムシでカメノコテントウより大きく12ミリもある

暖地性ですが温暖化で関東でも稀に見れる様になった

下山最中に今週もアナグマと遭遇



去り行く尻尾がブチ切れていて可愛い