スポーツのお話。 | 英国に慣れ『ぬ』 ジャポネ-ヌ。

それは2020年7月16日のことでございました・・・:

 

我らがJリーグはどうしているじゃろか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日と合わせ、ちょうどTVものが3つ揃ったので

TV3部作とする。今回はその2回目。

え?どーでもえぇ?そりゃそーだ。笑

 

では、本日もお付き合い下さいませ。おほほ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

木曜夜。

大好きなUSドラマYoung Sheldanを毎週楽しみに見ていたのだけれど

最近、違う番組になってしまった。

 

つまんなーい。

 

じゃ。

今夜は何か映画でもと調べたけれど

こんな木曜日に限って以前に見た映画やSF。

 

つまんなーい。

 

 

とチャンネルを変えまくっていたら

サッカーの試合をやっていた。

 

あゝそうだ。

コロナの影響で長く試合ができないでいたけれど

最近、無観客を条件に始まったんだっけ。

 

・・と見始めたけれど

なんだかおかしい。

なんだかおかしい。

なんだかおかしい。

 

試合をしているスタジアムは空っぽなのに

実況アナウンサーの声の他に

なーんか『大集団の人間の声』が響いているように聞こえる。

よーく聞いていると

たまに何となく歌っているようにも聞こえる。

そう、応援歌を歌っているような・・・。

 

そして

決定的な場面が来た。

 

選手がゴールを決めたその時

 

うぉおおおーっ X ∞

うぉおおおーっ X ∞

うぉおおおーっ X ∞

って歓声が上がったよ。タラー

 

 

・・・・サッカーファンではないので分からないけれど

声だけファンと繋げているの??

それとも

あれは選手盛り上げ用のBGM?

 

 

いや。

あの夜、

わたくしだけが聞こえていた、

なーんてことはないよね?滝汗

 

ね?

ね?ね?

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

ぎゃーーーーーーっ!