人生ほど重いパンチはない

2006年 監督/ シルヴェスター・スタローン

前作『ロッキー5 最後のドラマ』から16年ぶりに製作されたシリーズ続編であり完結編。


歳を重ねたロッキーがリングを降りたように、シルヴェスター・スタローンも90年代後半は、不本意ながらアクションスターとしての第一線から遠のいていました。時代に取り残されたかのように、スタローンは映画界から、そして映画ファンからも忘れ去られようとしていたのです。


そんな時、スタローンの二大看板であった『ロッキー』と『ランボー』の続編製作が発表されたのです。還暦間近であるスタローンの発表に世界が笑いました。スタローンの大ファンであるボクでさえ、正直なところ「いやいや、それは無理だろ」と思ったものです。

しかし、公開された『ロッキー・ザ・ファイナル』は、下馬票を覆すまさかの大傑作でした。観客には熱狂で、そして批評家には絶賛で迎えられたのです。作品の成功と共に、スタローンは見事に復活を成し遂げたのです。


本作には、スタローンの"成功と幸福の哲学"が随所に盛り込まれ、名言の宝庫とも言えるほどの眩い作品になりました。その熱いセリフの数々と、還暦を目前にしたロッキーの割れた腹筋に、きっと誰もが奮い立たされるはず!



【この映画の好きなとこ】


◾︎Take You Back

第1作のオープニングでも使用された、スタローンの実弟フランク・スタローンが歌うナンバー。完結編で再び聴かれるとは感無量!

こんな所にもスタローンの家族愛が


◾︎老いたチャンプ

エイドリアンに先立たれ、一人寂しい朝を迎えるロッキー。重そうな体でベッドを抜け、亀と野鳥に餌をやる孤独な姿が刺さるが、同時に愛しさも込み上げて来る名シーン。

『クリード/ 炎の宿敵』ファーストシーンの原型となったか


◾︎リトルマリーとの再会

第1作でロッキーに説教された不良少女が大人になって再登場。ほどよい落ちぶれ感が『ロッキー5 最後のドラマ』同様に、リアルなひもじさ感を醸し出す。

地元への帰省感もたまらなくいいね


◾︎パンチー

保護犬施設で弱々しく寝そべる犬を「死にかけてるんじゃない?」と揶揄されるも、ロッキーは自身を投影したのか「いや寿命はたっぷり残っている」と引き取る事を即決。

ロッキー曰く「無駄な体力の消耗を抑えているんだ」
慈しみの視線が実に深い名演技


◾︎奥底で燃えるもの

リング復帰を反対するポーリーに、嗚咽混じりで訴えるロッキー。「時々心が荒れて息苦しくなるんだ。こんなに辛く苦しいものだと思わなかった」。年をとる事がどんな事なのか、少し分かったような気がする。

心だけは老いていないのだ


◾︎トレーニング

シリーズ名物のトレーニングが復活。第1作へのオマージュで構成されたファン感涙のシーン。さあ、やるぞ!

第1作同様、グレーのスウェットに黒のコンバースも!
生卵の一気飲みも!
冷凍肉のサンドバッグも!
フィラデルフィア美術館の階段は愛犬パンチーと上る!

◾︎男の背中

試合前夜、敵意剥き出しで脅しをかけて来るディクソンに「悪いが負ける為に来たんじゃない。ビビってるのか?」とかますロッキー。「怖い時こそ強気に出るんだ」と息子ロバートに教えるロッキーがカッコ良すぎる!

本作で最も好きなシーン!


◾︎老いることのない心

エイドリアンの写真をお守りとして届けるリトルマリー。「エイドリアンはいつも運を招いてくれた」と答えるロッキーに言う「心だけは年を取らない事を証明してみせて」は最高のセリフ。

そしてマリーからのキス


◾︎リングに立つロッキー

放送席の若い解説者が言う「僕の目の前であのロッキーが戦うなんて夢のようです!」に激しく同意!ホント夢のようだよ!

16年待ったんだから!

◾︎最終ラウンド

倒れないロッキーに「イカれたジジイだぜ」と吐き捨てるディクソン。「お前もそうなる」と答えたロッキーの言葉には、すべてのボクサーへの愛が込められている!

ホントにスタローンは素敵なヤツだ!

◾︎家族

判定結果発表の前に「さあ帰ろう」と家族と共にリングを下りる様は、第1作同様結果に拘らずやり切った満足感に満ち溢れている。その笑顔は世界一の清々しさ!

満場一致のスタンディングオベーションでしょうココは


◾︎エンドロール

ロッキーと言えばフィラデルフィア美術館の階段。エンドロールはこの階段を駆け上がる老若男女ファンの映像で構成された。ファンに寄り添うスタローンの気概に感動!


いやあ、見事ですよね。最終ラウンドからエンディングまで信じられない程の高揚感!スタンディングオベーション10分しますよコレ。『ロッキー5 最後のドラマ』とは異なるアプローチですが、本作もまた最終章に相応しいロッキー最後の咆哮を見せてくれ、万人が納得・満足の傑作エンタメになりました。


思えばロッキーシリーズは、常に現実のスタローンを反映し描かれて来ました。映画界で芽の出ないスタローンが脚本・主演を務めた『ロッキー』の本編同様に、アメリカンドリームを体現したスタローン。

そして『ロッキー・ザ・ファイナル』は、かつての栄光を引き摺りながら老いていくロッキー同様に、表舞台から消えかけたスタローンの姿がオーバーラップされた作品です。


だからロッキーシリーズの脚本はスタローンにしか書けないのです。だから誰にも真似できない特別な感動がロッキーシリーズにはあるのです!




ロッキーシリーズこちらも

ロッキー4 炎の友情