~~朝ごはん~~

 

ホットサンド

 スライスベーコン、KIRIクリームチーズ

連休二日目、シルクカントリー倶楽部IN7時35分。矢張り朝は寒いものの、一旦スタートすればポカポカ。以前は苦労したコースもそれほどではなくなったと思いきや、3パット連続…。グリーンが読み切れなかった(;;)

朝一番も、リアルゴールドでウルトラチャージ!したんですけれどねぇ(笑

 

ランチはソースかつ重と、担々麵

 

ボリュームあるソースかつ重は、厚い豚肉に千切りキャベツ多め(因みに、ごはんも一膳分しっかり)。男性向けのがっつりメニュー。

担々麵は、辛さ控えめながら胡麻の風味豊かな正統派。「群馬県の麺類は絶対王者説」確定の、最高に美味しい中太麵。いろいろなゴルフ場ランチを食べてきたけれど、シルクカントリーのランチはレベル高め。ご馳走さまでした☺︎

 

前日に引き続き、「夜ごはんは軽めに」とのこと。ランチで担々麵についてきたご飯も食べたので、カロリー的には平気かな。

大人のポテトサラダ、ベーコンエッグ、冷やし焼き芋、いちご・素焼きアーモンド+お八つ。わたしは生もずくに麺つゆ少々、メンマ。

お八つは、運転手交代で帰りに寄った上里SAにて購入したこちら。プチ旅行気分。

西間堂本舗 上里もちもち芋万十ペヤングソースやきそば味 超大丸せんべい

 

芋万十は、薩摩芋の輪切りとあんこのダブル甘々。もっちもちの生地が「最高に美味しい」とのこと。ほんのり温かくなるくらいにレンジアップしたら、蒸し立てに近い味♪

お煎餅はペヤングソースやきそばの製造元であるまるか食品(群馬県伊勢崎市)が監修し、三州製菓(埼玉県春日部市)製造。群馬県と埼玉県のコラボw

そういえば、この時も西間堂本舗のどら焼を買っていたのね。

 

 

 

 

 

42.1kg